花粉症の時期のまつ毛エクステ
今年もそろそろ本格的な花粉症の時期!
この時期は本当にツライですよね。
花粉症は、まつ毛エクステの大敵です。
いつ発症してしまうか分からない・・・
そんな花粉症時期のまつ毛エクステについて
お話させていただきます。
1番注意して頂きたいことはこちら!
『目元がかゆくなっても、
決してこすらないでください!』
「擦る」という行為はデザインの崩れだけでなく
接着部分が無理に剥がされることにより
キューティクルが傷む、切れる、抜けるなどなど
まだまだ健康でいられたはずのまつ毛に
大きなダメージを与えてしまいます。
更に、接着が部分的に外れてしまうことにより
まぶたにあたり接触性皮膚炎をおこしたり、
目の中に入ってしまい眼球を傷つけたりと
危険な状態になってしまいます。
日中気をつけていても
寝ている間に無意識に擦ってしまうことも・・・
起きた時に人工毛がたくさん取れていたら
要注意です!!!
地まつ毛より 太くて長いことが多い人工毛。
この時期は人工毛が花粉キャッチャーになって
しまい、痒みが増してしまう事もあります。
花粉症の症状がひどい場合は
・皮膚から2㎜くらい離して装着する。
・地まつ毛より短い、
または同じくらいの長さの人工毛を装着する。
・超極細毛を装着する。
など、なるべく花粉をキャッチしづらい
デザインにすることもオススメです(^-^)
あまりに痒みがある場合はまつ毛や目、
お肌のことも考えて
症状が治まるまでエクステはお休みし
トリートメントケに切り替えるのも
いいかもしれません。
花粉症はいつ発症するか分かりません。
万が一異常を感じたらオフだけでも
させていただきます。
花粉症の時期、お悩みの方は
是非ご相談ください( ´ ▽ ` )
-------------------------------------------------------
■salon name: tiara【ティアラ】シエル店
■add: 岡山市北区駅元町31-8 2F
(ブルームシエル 店内)
■free dial: 0120-88-4300
■phone: 086-255-11133
■open: 10:00~18:00
■close: 日曜日・祝日
■parking: 近隣駐車場ご案内します。
お問い合わせ下さい!
一部料金負担致します
(¥3240以上ご利用の方に限ります)
■HP:http://www.bloom-group.co.jp/salon/tiara_ciel/salon.html
スポンサーサイト